捻挫の治し方は?足首や手首の捻挫の応急処置・マッサージ

/

捻挫

症状や部位から探す

捻挫になる主な原因とは?

捻挫を受傷した人みなさんは捻挫と聞いて、身体のどこを思い浮かべますか?
恐らく、と答える方が大半かと思います。
では、どんな時に捻挫が起きていると思いますか?
一般的にスポーツ中の発症が多くを占めます。
走っているとき上手く着地できずに足首が内返しになって、のしかかった体重のために足首を捻挫します。
関節が無理な方向に曲がったり捻ったりして、靭帯はもちろん、筋肉や腱などの軟部組織をひどく傷つけてしまう場合もあります。
ほかにも身体は疲れてくると全体的に丸みを帯びる傾向があります。
そうした悪い姿勢のまま動き出すと、歩いているときに関節に無理な負荷が加わって不意に捻挫を起こしてしまうこともあります。

捻挫と靭帯損傷は同じ?
違いはある?

捻挫をした女性捻挫すると靭帯を痛めることもあります。
子どもの頃、ドッチボールやバスケットボールで突き指をした経験はありませんか?
あれも捻挫に該当します。
多くの大人を苦しめる、ぎっくり腰も捻挫に入ります。
痛みが関節そのものであったり、筋肉を痛めたり、靭帯を痛めたり、一言で捻挫と言っても痛めてしまう部分は何種類も存在します。
そして、痛めた部位や損傷の程度によって自然に症状が改善するのか、施術が必要なのか、手術が必要なのか異なります。
軽率に「大丈夫、そのうち落ち着く」とは思わないでください。
放置する時間が長いほど改善が悪くなり、最悪、変形して改善しなくなってしまうこともあります。
捻挫はすぐに当院にご相談ください!

捻挫の基本的な改善方法、
早く改善するための考え方

患部を固定する様子捻挫の施術でもっとも大切なことは、早期の対処です。
受傷してからケアを開始するまでの時間が短ければ短いほど早期回復に繋がります。
ケアとは、RICE処置+施術のことです。
みなさんはおそらく「捻挫してもそのうち良くなるだろう。」「以前捻挫したときも放っておいたら良くなったから、今回も大丈夫でしょ。」と思っていませんか?
まさか前回放置したせいで再発したとは思いませんよね。
早く改善するためには物理的なケアも大切ですが、同じくらい大切なことがもう一つあります。
それは、ご自身の身体に起こった捻挫を軽視せず、危機感を持って症状の改善まで施術を受け続けるという強い意志です!

捻挫の部位ごとの応急処置
(足首、手首など)

アイシングの様子捻挫の多発部位は足首です。
受傷後すぐに実行に移していただきたいのが、「RICE処置」です。
RICEとは、安静冷却圧迫挙上のことです。
捻挫をしたら、まずは安静にしてアイシングします。
湿布=アイシングと思われる方もいますが、それは違います。
深部まで冷やすには氷などで持続的に冷却してください。
氷はコンビニ、冷却材はドラッグストアでも入手できます。
受傷後72時間は、冷やすことで損傷部の痛みを最小限に抑えるようにしてください。
理想的なアイシングは患部との間に布を1枚挟んで、痛みの感覚が薄れる5分程度を目安に繰り返してください。
冷たすぎる場合は、凍傷に注意して我慢できる範囲で行ってください。

捻挫に関するQ&A

Q. 捻挫どうしたら早く改善しますか?
A. 捻挫の応急処置は「安静・アイシング・圧迫・挙上」のいわゆるRICE処置が基本になりますが、一番重要なのはアイシングです。
区切り線

Q. 捻挫を放っておくとどうなりますか?
A. 軽症、重症どの度合いでも靭帯が伸びて関節の固定力が低下するので、再度捻挫してしまう癖がついてしまいます。
区切り線

Q. 捻挫したら医療機関に行くべきですか?
A. もし患部に痛みや腫れがあれば、すぐに整形外科などの医療機関や整骨院・接骨院を受けることをおすすめします。
区切り線

Q. 捻挫の痛みのピークはいつですか?
A. 捻挫は、靭帯や関節包・腱・毛細血管の損傷により疼痛や腫れ・内出血・浮腫みなどを伴い受傷後の炎症は24〜72時間後でピークを迎えます。
区切り線

Q. 捻挫を自分で改善する方法はありますか?
A. 受傷直後は、冷湿布や氷で冷やして炎症を抑えて、その後サポーターやテーピングで軽めに固定し、心臓より高い位置に保ちましょう。
区切り線

Q. 捻挫しやすい方の特徴はありますか?
A. ハイヒールなどを履いて足の甲とすね部分の角度が広がると緩みやすく、不安定になってひねりやすいです。
また、足首が硬い方(柔軟性がない方)は、捻挫しやすいと言われています。

著者 Writer

著者画像
院長:伊藤功能(いとうかつよし)
生年月日:1988年04月25日
血液型:A型
趣味:バイク、ラーメン、野球、旅行、写真、御朱印
出身地:東京都八王子市
得意な施術:急性期の症状、トレーニング指導

患者さんへの一言:痛みがある中過ごしていると、日常生活に支障をきたすこともあります。
どんな些細なことでも、ご相談ください!
些細なことが身体を変えるヒントになります!

座右の銘:思い立ったが吉日(何かをしようと思い立ったら、まさにその日にすぐに取りかかること)

施術家としての思い:痛みがある中での生活。
つらいと感じて過ごしていても時間が経つと当たり前になってしまいます。
今の身体は本当に大丈夫ですか?
絶好調な身体を1度体感して欲しいです。
人生観が変わります!

施術へのこだわり:「これは何の為にやっているんだろう?」とわからないことはできるだけせずに、患者さん自身が理解しながら施術を受けられるようにしっかり説明しながら行います!

【経歴】
2011年 了徳寺大学を卒業
2011年~2012年 吉祥寺の整骨院に勤務
2012年~2014年 八王子の公立学校に勤務
2014年~2016年 阿佐ヶ谷中央整骨院に勤務
2016年~2017年 パルモ三鷹整骨院に勤務
2017年~2020年 武蔵境南口接骨院に勤務
2020年~2022年 武蔵境中央整骨院に勤務
2022年~ 葛西駅前中央接骨院に勤務

【資格】
2011年 柔道整復師免許取得
2011年 中学高校教員免許取得(保健体育)
2011年 柔道初段取得
 

当院のご紹介 About us

院名:葛西駅前中央接骨院
住所〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3-37-8
最寄:葛西駅
駐車場:なし
                                 
受付時間 土・祝
9:00〜
12:00
-
15:30〜
20:00
14:30~
17:00
-
定休日は日曜です

【公式】葛西駅前中央接骨院 公式SNSアカウント 葛西駅前中央接骨院 ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】葛西駅前中央接骨院 公式SNSアカウント 葛西駅前中央接骨院 ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】葛西駅前中央接骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中